日常診療で明日から役立つ!
初心者のための超音波検査「世界標準」トレーニングコース
※POCUSコースは日本病院総合診療医学会認定コースです。
※POCUSコースは日本救急医学会の『救急科領域講習(シミュレーションOff-JT)』認定コースです
Point of Care Ultrasound とは…
欧米で広まってきている「身体診察の延長」としての超音波検査法で、評価項目を限定し、簡単な手順でベッドサイドで行える点が特徴です。初心者でも日常診療にすぐ生かせる超音波スキルの習得を目的とし、救急・集中治療・入院診療など様々な場面で導入されています。
~~POCUS(Point of Care Ultrasound)とは~~
欧米で広まってきている「身体診察の延長」としての超音波検査法で、評価項目を限定し、簡単な手順でベッドサイドで行える点が特徴です。
初心者でも日常診療にすぐ生かせる超音波スキルの習得を目的とし、救急・集中治療・入院診療など様々な場面で導入されています。
今回は半日のオンラインコースで、以下のことを学びます
・ポイントを絞った心エコー:Focused Cardiac Ultrasound
(各viewの出し方、評価するポイントと解釈など)
・肺エコー(気胸・肺うっ血の評価)
・下肢血管エコー (深部静脈血栓症の評価)
・ショック時のエコーを用いた鑑別・評価法・IVC測定の意義 etc.
【コース開催履歴】
2025年5月24-25日 第26回 JHN-POCUS (Point of Care Ultrasound) 高槻病院コース(2026年第2回)
2025年2月8-9日 第25回JHN-POCUS (Point of Care Ultrasound) 東京ミッドタウンコース
2024年11月2-3日 第24回JHN-POCUS (Point of Care Ultrasound)
東京科学大学(東京医科歯科大学)コース
2024年8月31日-9月1日 第23回 JHN-POCUS (Point of Care Ultrasound) 高槻病院コース
(台風のため開催中止)
2024年8月25日 POCUSオンラインコース
2024年6月29-30日 第22回 JHN-POCUS (Point of Care Ultrasound) 沖縄コース(2024年第2回)
2024年2月3-4日 第21回Point ofcare ultrasound(POCUS)
JHN×聖マリアンナ医科⼤学横浜市⻄部病院コラボコース
2024年1月28日 JHN×ケアネットTVコラボ~世界標準!オンラインPOCUSコース
2023年12月9-10日 第19回 12月都立病院機構(広尾病院)コース
2023年8月19-20日 第18回 8月名古屋大学コース
2023年5月21日 POCUSオンラインコース
2022年12月4日 POCUSオンラインコース
2022年7月10日 POCUSオンラインコース
2021年10月31日 POCUSオンラインコース (JHN×ケアネットTVコラボ企画)
2019年12月14- 15日 第12回 12月東京医科歯科大学コース
2019年10月5- 6日 第11回 10月埼玉医科大学・川越コース
2019年7月20-21日 第10回 7月名古屋ミッドランドスクエアコース
2019年3月16-17日 第9回 3月飯塚病院コース
2018年12月1- 2日 第8回 12月聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院コース
2018年9月16-17日 第7回 9月岐阜コース:岐阜大学サテライトキャンパス
2018年7月21-22日 第6回 7月名古屋大学コース:名古屋大学鶴舞キャンパス
2018年3月17-18日 第5回 3月浦安コース:東京ベイ・浦安市川医療センター
2017年12月2- 3日 第4回 12月藤田保健衛生大学コース:
藤田保健衛生大学 生涯教育研修センター1号館14階
2017年11月11-12日 第3回 11月岐阜コース:岐阜大学 医学系研究科 医学部2階 情報処理演習室他
2017年9月16-17日 第2回 浦安コース:東京ベイ・浦安市川医療センター
(第15回日本病院総合診療医学会学術総会ポストコース)
2017年3月4日 第1回 岡山コース:岡山大学鹿田キャンパス
(第14回日本病院総合診療医学会学術総会共催ワークショップ)